2021年07月16日
シェルと人魚の鱗ネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
1ヵ月で付け替えにお越しのKさんのジェルネイルデザインを紹介します

6月に続き、7月も夏っぽいネイルに~♪
持ち込み画像を参考に、デザインされていただきました

写真で伝わりますか?
貝殻のような凸凹~。
【人魚の鱗ネイル】で検索すると、沢山画像が出てきますよ

白・青・透明を基調としているので、海を連想させますね

あぁ~来月のSUPが楽しみ!



Kさん、ご来店ありがとうございました

来月は秋デザインですかね?画像のコレクションをまた見せてください~♪
2021年07月14日
剥がせるジェルネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
Aちゃんの上品なお呼ばれデザインを紹介します

持ち込みジェルで施術させていただきました

この剥がせるジェルは初めてだったので、持ち込みを利用して、ほぼ実験です

さて、今回のまとめ?リポートを~♪
【剥がせるジェル】
●サンディング&プライマー類は不使用
●LED&UVのMIXライト使用
●剥がせるジェルベース&トップ使用
●剥がせるジェルカラー(ベージュ)使用
施術日と翌日は、何も問題なく過ごせたようですが、3 日目からぽろぽろっと剥がれたそうです。
もちろん個人差はありますが、1週間ほど持たせたい方はサンディングが必要ですね。
極小のストーンとパールが、上品かつお呼ばれ感があっていいね

仕事柄、ネイルアートが出来ない方や、週末だけオシャレをしたい方にオススメします!
未硬化ジェルが出るので、仕上げにノンアセトン(アセトンが入っていないクレンザー)やエタノールで拭き取ってくださいね


Aちゃん、ご来店ありがとうございました

ダンスのお披露目が大成功したみたいでよかったね♪
動画、楽しみに待ってるから~


2021年07月13日
花と緑とボーダーと。
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
3週間でお戻りのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

人差し指に亀裂が入り折れてしまっていたので、1本だけジェルで長さ出しをしました。
今回は、お客様とネイル雑誌をみながらデザインを決めましたよ

あざやかな緑にボーダーとドット、花を描き、小指はオーロラパウダーをすりこみ~。
パット見でもカワイイと思うデザインに仕上がりました♪



Mさん、ご来店ありがとうございました

引っ越し、お疲れ様でした!
落ち着いたら遊びに行かせてください~

2021年07月09日
囲みデザイン
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
補強の甲斐あって、順調に自爪が伸びたEさんのジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、囲みデザインを施しました

カラーチャートから濃い桃色・水色・薄紫色の3色を選んでもらい、仕上げはマットコート。
マットコートの中にきらっと輝くオパールストーンが、デザインのアクセントになっています♪


Eさん、ご来店ありがとうございました

亀裂が少なくなってきているようで、嬉しいです。
ジェル補強って大事ですね~

2021年06月23日
いろいろネイル♬
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
3週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

いつもはノープランのMさんですが、今回は持ち込み画像がありました。
その画像を見てビックリ!なにがビックリかと言うと……派手だったからです(笑)
仕上がった時、デザインの派手さにお客さんと笑ってしまいました

ホワイトカラーの所は、インクアートでお花を描き…
蛍光イエローの所は、ダルメシアン柄を描き…
ピンクカラーの所は、水彩アート&ミラーパウダー&メタルパーツをのせ…
てんこ盛りのデザインに仕上がりました♪



Mさん、、ご来店ありがとうございました

例の話の方法を調べたので、次回お話ししますね!
日本では施術者が少ないようですよ。 これからそんな人たちが増えると思います~

2021年06月16日
5色のシェルネイルデザイン
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
1ヵ月で付け替えにお越しのKさんのジェルネイルデザインを紹介します

今回は夏らしいデザインにしたいとの事で、シェルネイルのオーダーを頂きました。
当店には10種類のシェルがありますが、その中からKさんが気に入った5つを使用しました

クリアベースにオーロラパウダーを刷り込み、その上にシェルと金箔をのせて~カラフルでキラッキラ

グラデーションのような配色が素敵ですね♪



Kさん、ご来店ありがとうございました

私と子どものオヤツ、ありがとうございました!
今日たべようかな~とっても楽しみです

2021年06月11日
バイカラーとマットコート
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
3週間ちょっとで付け替えのEさんのジェルネイルデザインを紹介します

前回のパキッとブルーから一転、パステルカラーでふんわりと~♪
久しぶりにスワロフスキーピクシーのオーダー。
キラキラでピカピカのつぶつぶ(語彙力w)で埋め尽くすと、それだけで華やかです

バイカラーの所はマットコート仕上げです。


Eさん、ご来店ありがとうございました

ほんとうに、近所へのランチもままならない雰囲気ですね。
頭もスッキリしないですが…梅雨明けまで現状維持です~

2021年06月02日
オフィスネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
3週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

お仕事上、ストーンやアートが出来ないお客様は、単色ベタ塗り or 単色グラデーションをオススメしています。
物足りない時は、先端に細かい粒子のラメをほんの少しのせる!
それだけでも印象が変わりますよ

今回はコーラルオレンジ(ラメ入り)でグラデーション。
オフィスネイルの完成です



Mさん、ご来店ありがとうございました

お仕事のことを思うと、指先(先端)は使わないで~と言えないので、出来る限りキューティクルオイルで保湿しましょう!
ジェルの持ちが良くなりますよ~♪
2021年05月31日
インクアート
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
自爪が美爪のMさんのジェルネイルデザインを紹介します

長さ出しをせず、自爪がこの長さ…すごいですよね!私も長い方ですが、この長さで折れない事がびっくりします。
きっとジェルネイルを丁寧に扱ってくれているのでしょうね♪
オフをしながらデザインの話をしましたが、ノープランだと言う事でインクアートをオススメさせていただきました

オレンジ・ピンク・パープルの3色を使用し、じゅわ~っと染み込むインクアートを見つめるMさんと私。笑っちゃいましたね

流行りのミラーパウダーものせて、元気色のオレンジがとっても良きです




Mさん、ご来店ありがとうございました

コロナコロナと気が滅入りそうになりますが…元気色を取り入れて明るく生活しましょうね~

2021年05月28日
ニュアンスデザイン
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
今日はネイルアーティスト仲間がご来店くださいました

セルフネイルではなく、誰かにデザインを施してもらいたいとの事で…。
持ち込み画像を参考に、ニュアンスアートのデザインに仕上げました

シアー系(透けてる感じの薄い色)のホワイト・グリーン・ブラウンを使用し、デザインのポイントにミラーパウダーをON!
選んでいただいた、元気が出る黄色(差し色)がイイですね♪



Kさん、ご来店ありがとうございました

施術後のプチ勉強会も楽しかったですね

また遊びにきてください~
