2020年09月18日

秋のカラーリング

※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。


フットジェルオフでご来店のMさん。
オフをしていたらセルフカラーリングの話になりました192

雑貨屋や薬局でも販売しているので、セルフカラーリングをする方も多いと思います。
でも、固まって使えなくなったり、季節感や色の好みが変わって使わなくなったり…という話を私も聞いたことがあります。

安いからと言って購入しても、使わなければもったいない!サロンで塗ってもらう事をオススメします。
サロン側へ好みの色を伝えておけば、事前に用意してくれたり、塗り方のコツを教えてくれたりしますので、オススメです200
その場合、カラーリングの料金に、整爪や甘皮ケアが含まれているか否かの確認をしてください。

もちろん、セルフカラーリングが好きな方は、ご自身で楽しんでくださいface25思い通りのデザインに仕上がると、とっても嬉しいですよね♪

Mさんは、当店にあるカラーの中からグレーをチョイス。
細長いラメが入っているので、単色でも素敵ですねemoji08





Mさん、ご来店ありがとうございました161
足元まで秋の装いにピッタリですね!
ご自身でカラーリングをするときは、色素沈着を防ぐためにも必ずクリアベースを塗ってくださいねface21
  


2020年09月11日

レオパード×ゼブラ柄

※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています



アニマル柄をオーダーされたMさんのジェルネイルデザインを紹介します192
片手にゼブラ、片手にレオパード…とっても “ にぎやか ” になりましたねface25
ゼブラ柄の上にバロックパールとゴールドパーツをのせて、デザインのアクセントに~♪

今回は大柄ですが、ちょこんと小柄のアニマルを取り入れるのも秋冬にオススメですemoji33emoji08






↓ 3週間が経過すると、このくらい爪が伸びます155



Mさん、ご来店ありがとうございました161
家族が増え、2匹が慣れるまで目が離せないし落ち着かないと思いますが、休めるときに休んでくださいね!
あぁ~もふもふしたい~175


  


2020年09月09日

秋のバイカラー

※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。


朝晩が涼しく、過ごしやすくなってきた秋の訪れ。
指先に秋色をオーダーのEさんのジェルネイルデザインを紹介します192

黒×深緑 ・ 黒×グレージュのバイカラー。
ストーンやラメ等は使用せず、線で遊ぶ大人のデザインですemoji08
Eさんお気に入りのマットコートで仕上げました200





Eさん、ご来店ありがとうございました161
今週は雨予報の日が続きますねemoji07
恵みの雨ですが、洗濯物が乾かず憂鬱です~face12
お仕事も無理せず、体調に気を付けてお過ごしくださいface17

  


Posted by いとう かな at 16:04Comments(0)ジェルネイル秋デザイン