2021年06月30日
バイカラー×グラデーション
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
お仕事の都合でハンドジェルをオフしたMさん。
今日はフットジェルのデザインを紹介します

雑誌を参考に、水色とシアーホワイトのグラデーションにニュアンスデザインを取り入れました

うねうね~とした線の上にミラーパウダーをすりすり~(語彙力

夏らしいさわやかな色ですね


Mさん、ご来店ありがとうございました

自爪(ナチュラル)の形を整えるだけでも、見違えるほどキレイになりますよね♪
凹凸を減らし、少し磨くとピカピカに輝くので、試してみてください~

2021年06月24日
ニュアンスネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
3ヶ月ぶりにご来店されたYちゃんのジェルネイルデザインを紹介します

足の爪も3ヶ月経つと、スニーカーが履けない(先端があたって痛い)くらい伸びます。
Yちゃんはご自身で長さを短くできるので、ファイルで削り整えてくれていました

先端にのせたゴールドホロが削られて無くなっていました~(笑)
今回はニュアンスデザインのオーダー

水彩パレットから薄い紫を選んでくれたので、紫とゴールドでニュアンスアートを施しました。
ニュアンスではない部分は、MIXラメをのせて~♪


Yちゃん、ご来店ありがとうございました

家族は大切だけど、1人の時間も大切だよね~

たまには家事も仕事もせず力を抜いて、まったりのんびりしよ~

2021年06月23日
いろいろネイル♬
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
3週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

いつもはノープランのMさんですが、今回は持ち込み画像がありました。
その画像を見てビックリ!なにがビックリかと言うと……派手だったからです(笑)
仕上がった時、デザインの派手さにお客さんと笑ってしまいました

ホワイトカラーの所は、インクアートでお花を描き…
蛍光イエローの所は、ダルメシアン柄を描き…
ピンクカラーの所は、水彩アート&ミラーパウダー&メタルパーツをのせ…
てんこ盛りのデザインに仕上がりました♪



Mさん、、ご来店ありがとうございました

例の話の方法を調べたので、次回お話ししますね!
日本では施術者が少ないようですよ。 これからそんな人たちが増えると思います~

2021年06月16日
5色のシェルネイルデザイン
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
1ヵ月で付け替えにお越しのKさんのジェルネイルデザインを紹介します

今回は夏らしいデザインにしたいとの事で、シェルネイルのオーダーを頂きました。
当店には10種類のシェルがありますが、その中からKさんが気に入った5つを使用しました

クリアベースにオーロラパウダーを刷り込み、その上にシェルと金箔をのせて~カラフルでキラッキラ

グラデーションのような配色が素敵ですね♪



Kさん、ご来店ありがとうございました

私と子どものオヤツ、ありがとうございました!
今日たべようかな~とっても楽しみです

2021年06月11日
バイカラーとマットコート
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
3週間ちょっとで付け替えのEさんのジェルネイルデザインを紹介します

前回のパキッとブルーから一転、パステルカラーでふんわりと~♪
久しぶりにスワロフスキーピクシーのオーダー。
キラキラでピカピカのつぶつぶ(語彙力w)で埋め尽くすと、それだけで華やかです

バイカラーの所はマットコート仕上げです。


Eさん、ご来店ありがとうございました

ほんとうに、近所へのランチもままならない雰囲気ですね。
頭もスッキリしないですが…梅雨明けまで現状維持です~

2021年06月03日
足裏のケア
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
足元にはサンダルが合う季節

空梅雨と言われており、暑い日にはサンダルを履いている方を見かけます。
皆さん足裏のケアはしていますか?
ケアのコツは、1回で全部を落とそうとせず、優しく~撫でるように~ケアすること

そうすることで、角質がつきにくくなりますよ



2021年06月02日
オフィスネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
3週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

お仕事上、ストーンやアートが出来ないお客様は、単色ベタ塗り or 単色グラデーションをオススメしています。
物足りない時は、先端に細かい粒子のラメをほんの少しのせる!
それだけでも印象が変わりますよ

今回はコーラルオレンジ(ラメ入り)でグラデーション。
オフィスネイルの完成です



Mさん、ご来店ありがとうございました

お仕事のことを思うと、指先(先端)は使わないで~と言えないので、出来る限りキューティクルオイルで保湿しましょう!
ジェルの持ちが良くなりますよ~♪
2021年06月01日
サマーオレンジフットネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています
今日から6月。あっという間に今年も半年が経ちました。
空梅雨のような日が続き、レインブーツではなくサンダルが合う天気ですね

さて、足元を出す季節が近づいてきました

裸足になると気になるのが足の爪や踵ですよね?
カラーリングやジェル等で色を塗らなくても、すべすべつるつるの手入れされた足元は素敵です!
是非、お近くのサロン又はお気に入りのサロンで手入れしてもらってくださいね

さて、本格的な夏を前にUさんのフットジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、サマーオレンジとターコイズブルーでビーチに行きたくなるデザインに仕上げました。
細かいホワイト系のストーンとラメをちりばめてあります



Uさん、ご来店ありがとうございました

新築のお祝いをいただき、とっても嬉しいです


大切に飾らせていただきます~♪