2015年07月30日
カジュアルなデニム風ネイル☆
出張ネイルへ行ってきました!
サンダルを履くことが多い季節に、皆さん気にされるのが足の爪。
足の爪も人それぞれで、当店では下記の3つをお伝えしています
①巻き爪のひどい方にはジェルネイルではなく、巻き爪ケアの後カラーリングをオススメしています。
②水虫や皮膚の疾患が見られる方は、施術をお断りしています。
③判断が難しい場合(ジェルネイルの施術が可能かどうか)は、皮膚科への受診をお願いしています。
ジェルネイルやカラーリングは爪の病気を隠すためではなく、爪のオシャレを楽しむアクセサリーだと思ってくださいませ

T様『海面の感じのネイルがいいな♪』との事でしたが、雑誌やデザインサンプルをみて【デニム風ネイル】に決定しました
T様が身に付けていたターコイズのストーンを使ったアクセサリーに合わせ、ネイルのストーンもターコイズを取り入れました
ボーダーも描いて夏のデザインが完成です

T様、ありがとうございました
ハンドネイルが出来ないかわりに、フットネイルで思いっきり夏を楽しんでくださいね
確定申告の手順ですが、私で分かることならお答えしますのでなんなりと~
サンダルを履くことが多い季節に、皆さん気にされるのが足の爪。
足の爪も人それぞれで、当店では下記の3つをお伝えしています

①巻き爪のひどい方にはジェルネイルではなく、巻き爪ケアの後カラーリングをオススメしています。
②水虫や皮膚の疾患が見られる方は、施術をお断りしています。
③判断が難しい場合(ジェルネイルの施術が可能かどうか)は、皮膚科への受診をお願いしています。
ジェルネイルやカラーリングは爪の病気を隠すためではなく、爪のオシャレを楽しむアクセサリーだと思ってくださいませ


T様『海面の感じのネイルがいいな♪』との事でしたが、雑誌やデザインサンプルをみて【デニム風ネイル】に決定しました

T様が身に付けていたターコイズのストーンを使ったアクセサリーに合わせ、ネイルのストーンもターコイズを取り入れました

ボーダーも描いて夏のデザインが完成です


T様、ありがとうございました

ハンドネイルが出来ないかわりに、フットネイルで思いっきり夏を楽しんでくださいね

確定申告の手順ですが、私で分かることならお答えしますのでなんなりと~

2015年07月28日
ドラえもんフットネイル☆
先週、友達がお子さんと一緒にサロンに来てくれました♪
Aチャンは行きつけのネイルサロンがあるのですが、担当ネイリストさんの腰痛がひどくフットネイル休業中との事。
腰痛はネイリストあるあるですね
座りっぱなしなので筋肉が固まる&運動不足で筋肉がない。
私も年中腰が痛いので、ウォーキング&ストレッチしたり、接骨院に通ったりしていますよ
Aちゃんのオーダーは、ドラえもんとのび太ネイル
初めて描いたのですが…のび太君が証明写真みたいで…
Aちゃん『なんか遺影みたい(笑)もっとカワイイ感じがいいかな
』
何回か描き直しをしたけど、ダメでした…。
自分の絵心の無さに悲しくなりました


Aちゃん、ありがとう
私、キャラクターがうまく描けるように練習するね
ネイリストさんへ「ご自愛くださいませ。お大事に…」とお伝えください
Aチャンは行きつけのネイルサロンがあるのですが、担当ネイリストさんの腰痛がひどくフットネイル休業中との事。
腰痛はネイリストあるあるですね

座りっぱなしなので筋肉が固まる&運動不足で筋肉がない。
私も年中腰が痛いので、ウォーキング&ストレッチしたり、接骨院に通ったりしていますよ

Aちゃんのオーダーは、ドラえもんとのび太ネイル

初めて描いたのですが…のび太君が証明写真みたいで…
Aちゃん『なんか遺影みたい(笑)もっとカワイイ感じがいいかな

何回か描き直しをしたけど、ダメでした…。
自分の絵心の無さに悲しくなりました

↓ 証明写真風のび太(没画)

↓ ドラちゃんのおしり(完成画)

Aちゃん、ありがとう

私、キャラクターがうまく描けるように練習するね

ネイリストさんへ「ご自愛くださいませ。お大事に…」とお伝えください

2015年07月21日
5年ぶり?ジェルネイル
出産して以来、爪をキレイにすることがなかったOさん。
私の爪を見て「いいね~かわいい!」と言ってくださり「かなちゃんにならお願いしたい♪」と予約してくださいました
もったいないくらい嬉しいお言葉です
店名について聞かれたので説明しますね♪
ease(イース)を和訳すると…
≪くつろぐ・安らぐ・のんびりする≫
などの意味があります。
そんな気持ちで来てもらったり、帰ってもらったりしたら良いな~と屋号にしました
爪の長さがないので、ショートネイルでも似合うデザインをあれこれ話しました。
カラーチャートから元気印のオレンジカラーを選んでもらったので、根元クリア×先端フレンチにしてバラを2本描きました!
バラとストーンは私の好みで入れさせてもらいました


Oさん、ありがとうございました
桃もありがとうございました
食後のデザートに出すと、桃好きの息子と私と取り合いになっています(笑)
日が経って爪が長くなると家事がしにくくなるかもしれません。その時はご連絡くださいませ
私の爪を見て「いいね~かわいい!」と言ってくださり「かなちゃんにならお願いしたい♪」と予約してくださいました

もったいないくらい嬉しいお言葉です

店名について聞かれたので説明しますね♪
ease(イース)を和訳すると…
≪くつろぐ・安らぐ・のんびりする≫
などの意味があります。
そんな気持ちで来てもらったり、帰ってもらったりしたら良いな~と屋号にしました

爪の長さがないので、ショートネイルでも似合うデザインをあれこれ話しました。
カラーチャートから元気印のオレンジカラーを選んでもらったので、根元クリア×先端フレンチにしてバラを2本描きました!
バラとストーンは私の好みで入れさせてもらいました



Oさん、ありがとうございました

桃もありがとうございました

食後のデザートに出すと、桃好きの息子と私と取り合いになっています(笑)
日が経って爪が長くなると家事がしにくくなるかもしれません。その時はご連絡くださいませ

2015年07月16日
夏☆バカンスネイル
今もバカンスって言い方しますか?
若い子たちに古くさいって言われそうです
U様は、手のネイルが出来ない職業です。
『カラーリングだったら自分で出来るけど、せっかくだからジェルでやってもらいたいな♪』
ネイルサロンは市内だけでも本当に沢山あります。
数ある中から選んでもらえて、そう言ってもらえるって嬉しいです
私のサロンは、デザインサンプルがほとんどないので、雑誌&持ち込み画像からデザインを決めることが多いです。
今回のデザインも雑誌から『こんな感じがいいな~
』と。
私『はい!夏っぽくシェルパーツもいれて、そんな感じにしましょう♪』…とフットバスケアをしながら決まりました

U様、ありがとうございました
私もそうですが、女性は色や石に興味がありますよね
良い気を持った宇宙人みたいな方に素敵な話をもらえるといいですね
またお話聞かせてください
若い子たちに古くさいって言われそうです

U様は、手のネイルが出来ない職業です。
『カラーリングだったら自分で出来るけど、せっかくだからジェルでやってもらいたいな♪』
ネイルサロンは市内だけでも本当に沢山あります。
数ある中から選んでもらえて、そう言ってもらえるって嬉しいです

私のサロンは、デザインサンプルがほとんどないので、雑誌&持ち込み画像からデザインを決めることが多いです。
今回のデザインも雑誌から『こんな感じがいいな~

私『はい!夏っぽくシェルパーツもいれて、そんな感じにしましょう♪』…とフットバスケアをしながら決まりました


U様、ありがとうございました

私もそうですが、女性は色や石に興味がありますよね

良い気を持った宇宙人みたいな方に素敵な話をもらえるといいですね

またお話聞かせてください

2015年07月09日
夏はもうすぐ☆ドロップアート技法
出張ネイルへ行ってきました!
アンチエイジングエステサロンNew Port
http://newport.eshizuoka.jp/
T様は、前回から1か月半後の来店です
出張先のエステサロンには、この時期オススメのサンプルチップを置かせてもらっています。
その中にあった【sea・海】のサンプルチップを気に入ってくださり今回、オーダーをいただきました
海面のような模様は【ドロップアート】という技法が使われています。
梅雨明けまでは、アジサイの花を表現する時にもこの技法が使われますよ♪


T様、ありがとうございました
夏っぽくて素敵ですね♡
ドロップアートの手順、感動してもらえて嬉しかったです
ジェルも基本が大事なんですよね♪
基本が出来ての応用ですから…私もっと頑張ります



http://newport.eshizuoka.jp/
T様は、前回から1か月半後の来店です

出張先のエステサロンには、この時期オススメのサンプルチップを置かせてもらっています。
その中にあった【sea・海】のサンプルチップを気に入ってくださり今回、オーダーをいただきました

海面のような模様は【ドロップアート】という技法が使われています。
梅雨明けまでは、アジサイの花を表現する時にもこの技法が使われますよ♪

①ティファニーブルーとネイビーのジェルをタイダイ柄にして硬化
②ホワイトジェルをうす~く塗布する
③ドットを描くように、クリアジェルを落としていく
④クリアジェルのセルフレべリングを待ち硬化
⑤ストーンを配置したらトップコートで完全硬化
②ホワイトジェルをうす~く塗布する
③ドットを描くように、クリアジェルを落としていく
④クリアジェルのセルフレべリングを待ち硬化
⑤ストーンを配置したらトップコートで完全硬化

T様、ありがとうございました

夏っぽくて素敵ですね♡
ドロップアートの手順、感動してもらえて嬉しかったです

ジェルも基本が大事なんですよね♪
基本が出来ての応用ですから…私もっと頑張ります


2015年07月08日
付け替えしました♪
自爪のジェルネイルを付け替えました♪

グレージュ(グレーとベージュ)カラーを単色塗りした後、先端だけ蛍光色で細~く線を入れました
まだ梅雨の時期だというのに、気分は夏です

グレージュ(グレーとベージュ)カラーを単色塗りした後、先端だけ蛍光色で細~く線を入れました

まだ梅雨の時期だというのに、気分は夏です

Posted by いとう かな at
13:51
│Comments(0)