2021年09月25日
黒フレンチ
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
残暑厳しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
連休といえど、このご時世ですから…各々の楽しみ方で連休を過ごされていることと思います


さて、後数日で10月になります。秋ですね~

ネイルデザインも夏から秋へ移り変わっています

今日は大人フレンチデザインにチェンジしたKさんのジェルネイルデザインを紹介します

伸びた爪をご自身で削りご来店されたKさん。
Kさん「短くし過ぎちゃたわ~。」
私「いつもより短めになりますが、整えましょう!」
サイド&長さが足りないところは長さ出しをして、全体の長さをそろえました

持ち込み画像を参考に、黒でフレンチデザインを施しストーンをのせて…

大人の素敵デザインです♡



Kさん、ご来店ありがとうございました

ほんと、外食も気軽にできないですよね。
またオススメのお店を教えてください~

2021年09月14日
秋の色合い
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
約3週間で付け替えのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

事前に 【 ダルメシアン・緑色 】 とご連絡をいただいたので、落ち着いたデザインを考えました

緑色は私の好きな色なので、緑のカラーチャートが豊富です♪
その中からシアー系の抹茶色と、くすみ系の竹色を選び、あらかじめ細かく砕いておいたブラックジェルをバランスよく配置しました。
部分的なダルメシアン柄がオシャレ

指輪のようなゴールドパーツも良きです。


Mさん、ご来店ありがとうございました

先日はお世話になりました!とっても可愛くて癒されました~またお邪魔します

2021年09月08日
くすみ系カラー
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
1ヶ月ちょっとでお戻りのEさんのジェルネイルデザインを紹介します

学校が始まり、子どもも大人も生活リズムが整ってきました

アラームをかけず、朝日で起きられる生活って最高です。
さて、最近は秋のデザインがmainです。
今回は “ くすみ系 ” を3色使用し、マットコートで仕上げました

親指と小指は、オーロラパウダー×マットコートです

ランダムに配置したゴールドワイヤー&極小スタッズがオシャレデザイン♪


Eさん、ご来店ありがとうございました

食べ物が飽和なこの時代にエネルギー不足…

母にも休みを~と、お惣菜に頼ることもありますが、食生活は気をつけなきゃいけませんね

2021年09月03日
べっこうネイル
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
約2か月でお戻りのTさん。
夏から秋へ~フットジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、べっこう柄を描きました。
水彩パレットとジェルカラーを使用し、根本にはゴールドのMIXラメをちりばめて…♪
赤べっこう・茶べっこうを交互に色付けしました

差し色のアイボリーが夏の終わりを感じさせてくてます



Tさん、ご来店ありがとうございました

占いって面白いですね!今まで信じたことが少ないのが星が理由だったとは…!
新たな発見でした

また教えてください~

2021年09月01日
4色×タイダイ柄
※時節柄、念入りな消毒と換気をし、お客様にはマスクの着用をお願いしています。
2ヶ月が経過し、フットジェルネイルの付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

長さがあった為、右の親指先端が少し欠けていましたが、他はきれいな状態でした

パーツが取れたり、ジェルが欠けたりして引っかかりができると、地味に生活しづらいんですよね

掃除をしていて勢いよく爪を壁をぶつける→先端が欠ける→テンション下がる…あるある

ジェルアートを長持ちさせる為に、私も指先の使い方は気を付けようと努力していますよ。
さて、前回は夏デザインだったMさん。今回は雑誌から秋デザインを選んでくださいました。
親指のデザインは、白・ボルドー・黒・紺の4色でタイダイ柄を描き、ゴールドミラーパウダーで囲みました。
薬指の部分には、カーブしたゴールドパーツをのせて~♪
大人の秋デザインがとっても素敵です



Mさん、ご来店ありがとうございました

気軽にお出かけもできず…ですが、家族以外の人と世間話で笑って過ごす時間って大切だと思います。
まだ暑い日が続くようですので、水分をとってご自愛ください~
