2023年09月01日
白黒×べっ甲
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
4週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

秋デザインへチェンジされる方が多く、夏も終わりなんだな~と水遊びが好きな私は少し残念な気持ちですが…秋も好きです

今回のMさんは、持ち込み画像を参考にしたデザインです。
白黒とべっ甲を合わせたデザインで、格好イイ大人女子の爪先に仕上がりました♪



Mさん、ご来店ありがとうございました

あーだこーだー話しながらの施術はいつも楽しくて、あっという間に感じます

また、休職されたあの話の続きを聞かせてくださいね

2023年08月31日
バイカラー×マットコート
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
4週間で付け替えにお越しのEさんのジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、バイカラーでギザギザデザインを。
くすみがかった秋色がとてもお似合いでした♪
仕上げはマットコートで陶器のような仕上がりです




Eさん、ご来店ありがとうございました

夏休みも終わり、これから少し時間に余裕ができますね。嬉しい~

私は自分自身のメンテナンスに行こうと思います!
2023年08月30日
くすみカラーで秋寄り
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
数ヶ月ぶりにご来店されたHさんのジェルネイルデザインを紹介します

しばらくセルフネイルを楽しまれていたHさん。単色も良いですが、デザインもしたいですよね♪
店内のポスターからデザインを選んでくださり、くすみカラーにアレンジしました

お花・リボン・ピンク~好きなものが指先にあるって幸せですね




Hさん、ご来店ありがとうございました

残暑きびしいこの頃、無理せず体調に気を付けてお過ごしください~

2023年08月17日
親子でネイルアート
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
夏休みのお子さんと一緒にご来店のAさんのジェルネイルデザイン&お子さんのカラーリング(ポリッシュ)デザインを紹介します

珍道中旅だった…とお話しされるAさんですが、今回は穏やかな旅行だったそうで、たくさんの土産話を聞かせてくださいました

ジェルオフをしながら楽しそうな話を聞き、デザインを決めて…。
今回は、くすみ系の淡い紫色を薄めてベースカラーに使用→濃い紫色でニュアンスアートを。
シルバー&ゴールドのMIXグリッターの上に、ホワイトの細かいシェルをのせました

縦に引いたライン(ゴールドミラーパウダー)がポイントです!



そして、お子さんのネイルアートはパール系ピンクベージュのカラーリング ↓ 。
親指に夏らしいスイカシールをのせました♪


Aさん、Rちゃん、ご来店ありがとうございました

我が家の次の旅行はいつになるのか…。
それも楽しみに、のんびりと子育てしたいと思います~


2023年08月16日
シックなレオパ
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
お盆前にご来店されたAちゃんのジェルネイルデザインを紹介します

黒フレンチ&灰色レオパードがシックで大人ですが、リボンシールをのせて少し可愛らしく♪
親指と小指にのせたMIXラメがキラッとして素敵です




Aちゃん、ご来店ありがとうございました

いろんなお仕事があるけれど、ストレスフリーに越したことはないよね

また1ヶ月、新しいネイルアートを楽しんでね~♪
2023年06月22日
ブラック×チークデザイン
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
素直でさっぱり、目が生き生きしているかわい子ちゃんのジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、黒でチークネイルデザインを施しました

月や星が好きだという事で、アンティークゴールドのミラーパウダーで月や星を。



Aちゃん、ご来店ありがとうございました

毎回可愛くて、おばちゃんはメロメロです

生涯、人間関係って大切よね。アルバイトは楽しいが一番!
2023年06月13日
白ポチとマットコート
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
3週間で付け替えにお越しのEさんのジェルネイルデザインを紹介します

落ち込み画像を参考に、白くて丸いポチっとしたパーツと、バイカラーのデザインを施しました

マットコートにしたことにより、白ポチがのせてあるだけに見えますが、しっかりと接着しているので1ヶ月取れることはありません。



Eさん、ご来店ありがとうございました

補強した部分に気を付けて、お過ごしください

針…良きですね!間隔を開けず、また予約します♪
2022年12月29日
ボルドー&レオパード
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
1ヶ月で付け替えにお越しのHさんのジェルネイルデザインを紹介します

持ち込み画像を参考に、レオパード柄を描き、ピンクカラーで可愛らしく~

カーブパーツやストーンをキラッと上品にのせて…
親指のストーンカラーは、お客様の推しカラーです




Hさん、今年最後の付け替えのご来店、ありがとうございました

やっぱり推しがいる生活は潤いがあっていいですよ~

爪先を綺麗に整え、気分もあがりますね!
良いお年をお迎えください

2022年12月20日
パイソン柄デザイン
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
3週間で付け替えにお越しのMさんのジェルネイルデザインを紹介します

入荷しておいたパイソン柄のシートをお見せすると、「もう可愛い!これにする!」って即決のMさん。早かったです

二種類の柄でデザインを左右で変えて…グレージュカラーの上にはミラーパウダーでニュアンスアートを~♪
縁起の良いヘビ柄で、良い新年をお迎えできそうですね




Mさん、ご来店ありがとうございました

今年一年、大変お世話になりました!
来年も個性的なデザインアートを描かせてくださいね


2022年12月16日
フラッシュラインdesign
※ウイルス対策用マスクの着用は、お客様の判断にお任せしています(施術者は粉塵対策の為、マスクを着用しています。)
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
※お客様にダストがかからないよう、集塵機を使用しています。
3週間で付け替えにお越しのAさんのジェルネイルデザインを紹介します

当店にご来店以前は、アセトン(ジェル等の合成樹脂を溶かす液体)を使い付け替えをするサロンに通われていたそうで、他店様のジェルをオフすると紙の様に薄い自爪になっていました。
アセトンを使用し付け替えをするサロンが悪いわけではありません。それを使用する施術者の知識と技術が要だと思います。
ところで、ジェルネイルアートをすると『自爪が薄くなる・自爪が傷む』と言われている理由がいくつかあるのですが…。
●ジェルをご自身で剥がす&むしる
●ジェルが硬く丈夫な為、指先を雑に扱う
●保湿をしない
●数週間が経過した後、自然と剥がれるまでネイルアートを放置する
●施術者が間違った方法で付け替えをする
●化学物質が環境に悪い&アレルギー反応が出てジェルが嫌いになった(=辛い経験から爪が傷むと言う人もいる)
付け替え時や完全にジェルを取り除く時に多少傷がつきますが、自爪がペラペラになることはありません。
そして、そもそも化学物質なので体に優しい(良い)わけがない!とお伝えすることによって、ジェルへの理解とアートの美しさ楽しさを共有できると考えています。
真面目な私が出てしまいましたので、このへんで

何でも良いのですが、自分へのご褒美や娯楽は心の栄養だと思います♪
さて、今回は持ち込み動画を参考に、フラッシュジェルというギラギラしたラメを使用したデザインです

光があたると、グリッターがギラギラっと反射します

全面ベタ塗りも可愛いのですが、線で使用すると上品な仕上がりになります




Aさん、ご来店ありがとうございました

思いとどまった事が最善かもしれませんし、実行しなかったことで後悔するかもしれませんが…心が穏やかになり良き方へ進めますように!
女子トーク?主婦トーク?私も好きです
